Shiratama3のブログ

成長のための記録。ご訪問くださった皆様、私がサボらぬよう、なにとぞ監視をお願いいたします。。。

100日後にインフラエンジニアになりたい女子(31日目)

昨日が30日目だったことを今知りました。

30%・・・?

この前まで25%だったのに。

25%まではわりと適切な進捗だったのに、ちょっと遅れ気味です。

間違いなく3日におよぶクッキー工場が影響しています。

 

1日1%の頑張りを続けると3%くらい向上するはずのところ、実質丸2日くらいサボっちゃってるので、4~5%分くらいのギャップが生じてそうです。

挽回してかないと…。

 

そういえば、昨日今日で、面接の予定がさらに2件入りました🙌

着々とインフラエンジニアへの道がひらけてきています!

いずれの予定も19時スタートですが、会社から家までは約50分。

デフォルトの退勤時間が19時の私にはかなりハードル高めです。。。

エージェントさんのアドバイスから、会社の近くにネカフェがあることを把握出来たので、個室が空いてればなんとかなるかも…と思いつつ。

ダッシュで帰りたい。

どうかトラブルよ起きないでくれ。。

 

(今日の学び)

今日は久しぶりのGAS勉強会!

ちょっと空いただけで全っ然わからなくなりました!!

  • スコープが違うところで宣言すると参照できないが、入れ子状態のスコープの場合、より大きい方で宣言しているときは参照可能
  • エディターの左側のメニュー「サービス」の中に「Drive」があったら、「Drive」という名前のAPIということ→エディターの中で、「Drive」というワードが出てきたら、「Drive APIの」という意味
  • 意味のわからない単語が出てきたらとりあえずカーソルを当てれば関連するコードがどこなのかわかる
    • 上記から、関数や引数の命名はとても大事。適切なネーミングをしないと、長くなるほど何かわからなくなる
  • GASにプロジェクト名をつけておけば、Apps Scriptの一覧から探すことができる
  • そもそものGASの読み方
    • main関数があった場合、上から読んではいくが、新出の関数や引数などがあった場合、下にあるそれについて書いてあるコードを一度読んで、構造を理解した上でまた上に戻って読みにくる必要がある。概要だけ知りたければmain関数の中身だけ読めばOK。
  • 出力結果が綺麗になるおまじない
    • Logger.log(JSON.stringify(sharedDrives, null, "\t"))

生理前で異様な眠さを発揮しているのもあったと思いますが…21時半から急激な眠気で、そこから1時間くらいほとんどコードが頭に入ってこなくて、結局キリのいいところまでやろうとしたら終電になってしまいました。

 

iMovieのクロップ機能理解

社内で業務効率化施策中。PC作業での効率化に関して実際の操作画面を紹介してますが、2画面の説明をしたくて新しいツールに手を出すという。勉強になった〜。

 

明日は親戚の子と定例勉強会です!頑張るぞ〜